グーグルに登録しました。のでもう少し詳しくお店の紹介
グーグルビジネスというものがありまして、それに登録しますと検索の際、お店の情報が詳しく出てくるようになるんだそうです。まだ最終の登録審査みたいなものが終わってないので、今現在は出てきません。近日中には完了します。
グーグルのそれに登録すると写真が色々載せられるみたいなので、改めてお店の写真を適当に撮ってみました。タイトルの写真は私の作業場です。地味にオーバーホールとかしてます。
これは研磨をする作業台です。だいたいの場合は松がせっせと研磨してます。下にあるのが洗浄機、ベンチグラインダーやリューター等で研磨していきます。
順番がテレコになってしまいましたが、私の作業台のアップです。アップというほどたいした写真ではありませんね。一応カルティエのタンクとロレックスのデイデイトをオーバーホールしている途中の写真です。
これは大物(巻掛時計等)を修理する場所です。ここもだいたい松が陣取ってます。大物は時間がかかることと、割りと力仕事です。古い油で汚れるので新聞紙が引いてあります。軍手も必要、なのかなぁ。
私の私物ですが、お店のサウンドは真空管アンプを使っています。ぜんぜん安いモデルですが、やっぱりいい音。本当はレコードでも鳴らしたいのですが、流石にそこまで時間がありません。お客様にも良く「真空管だねぇ」と言われます。なんだか嬉しいです。
まだ数は少ないのですが、メインの平台です。これからちょっとづつビンテージな商品を増やしていく、予定です。これからブログやネットショップ(開店未定ですが・・・)で紹介できると思います。
静岡市七間町名店街で営業しています。修理が主な仕事ですが、なにかのついでにでもお立ち寄り頂ければとてもうれしいです。ゼヒお越しくださいませ。
松野時計店 野の方
0コメント