できるだけ低価格で修理をするため・・・の一つの方法

松野時計店ではいろいろな修理をしていますが、以前からパーツの個人輸入をしています。私が海外から直接買い付ける、わけですが、便利な世の中で、ネットですべてできます。国内では流通していないパーツや、高額なパーツを輸入します。


写真はブライトリングのクロノマットです。リューズがねじ込み式のタイプでは起こりがちなスプリングの劣化で、場所によって空回りします。場所によって、なのでしばらくは使えますが、近いうちにリューズ操作ができなくなります。

ブライトリングのリューズは国内でも入手できますが、いかんせん高価です。今回はフランスから輸入しました。嬉しいことに国内価格よりかなり安く手配できました。


個人輸入の場合はどうしても時価になってしまいますが、できるだけ低価格で修理をするためにはできるだけ多くの入手ルートを持つことが大事だと思います。お客様にお喜び頂けるようにする努力は楽しいですよね。

ちなみにこちらのブライトリングはオーバーホールとゼンマイ交換、パッキン交換、ケース仕上げ、リューズ交換で35000円+税で完成しました。ありがとうございました。


松野時計店 野の方

松野時計店 Official Web SITE

静岡市葵区七間町名店街でユーズド・アンティークウォッチの販売、修理をしています。 電池交換はブランド問わず1000円+税、オーバーホールもロレックスのオーバーホールが25000+税と低価格で承っております。

0コメント

  • 1000 / 1000